fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 黒猫 › 【黒猫】土日でした作業他いろいろ
2018-05-13 (Sun) 20:53

【黒猫】土日でした作業他いろいろ

昨日土曜日はなかなか忙しかったです。
朝からいつもの液体窒素治療をやって昼食後に美容院です。
お恥ずかしながら多少白髪の目立つお年頃ですので昨年10年以上ぶりにカラーを入れました。
染める理由は随分色気の無いものになってしまいましたが…

美容院の後は知人のお見舞いに行きました。
ナイスデブだった彼も病院によって食事を管理されスッキリとした体形に…僕も入院しようかな。
最後に今使ってるトートバックが汚くなってきたので新しいトートバックを購入。
キャンバス地は汚れると面倒なので今度はナイロン素材にしてみました。

そんな土日の黒猫ですが


IMG_6725.png


メアレス4のエクストラを中心に遊んでました。
普段はエクストラを遊ばない(基本的に来年への栗貯金と考えています)私が何でエクストラをやったかというとドロップボスをきちんと作るとか周回ポイントとかの兼ね合いでクリアしたとこやるよりはスタミナの兼ね合いでエクストラがいいだろと思った次第です。

基本は融合デッキの一枚を見破り(火:フウチ、水:ホリー、雷:トリテン)に変えて数問に一回見破ってあとはクイズ力勝負です。
見破り変更によってダウンした火力は4ステージ目までは全く影響はありませんでした。
5ステージになっても結晶さえキッチリ積めば問題ないレベル。
5-4は多少苦労させられましたが、何度かトライ&エラーでクリアすることができました。
6-2は自分のクイズ力で解けるパネルが出るまで数回の試行で見破り抜きでのクリア。


IMG_6722.png


当然、こうなります。
ハードでも苦労した6-1が残るのです。
さすがに無理かなと思いましたが

トリテン(見破り)
ジャビー(チェインガード)
ゼラコピ×2(火力)
ファムフェルチ(特殊パネル生成)

の編成でなんとかクリアです。
ゼラコピがしなないよう兎に角彼らのHPを上昇させるような結晶組をするのがポイントかと。


IMG_6727.png


で、あとは5-4をハードで周回しながらメアレスポイントを集めてました。
ディルクルムの結晶は3つ作成できました。


IMG_6728.png


こんな編成での周回ですが色々快適でした。

バトル1:クレティア打って敵を2-3体に減らしてからチェチェ、シリスが貯まってスキル打てる頃には終了
バトル2:ディスチャ打つ右上をタゲ、ラディウス打ったのち殴る
バトル3以降:右上タゲで殴るだけシリスは貯まったら使う
ラストバトル:クレティアSS2はおそらく前のバトルあたりで打ってるのでエニィ打って殴って終了

ラディウスを始めて使いましたが5人バトル+シリスとの併用は非常に強力だなと実感。
初速が遅くなりますがある程度の難度であれば、この破壊力は捨てがたいですね。

あとは色んなキャラがLTLされているのですが素材であるカメオンが不足していたので野良レイドしてました。
修練は火単とか3倍とか約束事を割と理解していると思うのですがカメオンの約束事(いわゆるテンプレ)が良く解りません。
やりたい時に部屋が無いことが多いのでホストのお約束等を知りたいところです。

とりあえず単体スキチャ⇒全体スキチャ⇒2色変換⇒ダメージ強化⇒3倍と忙しく手を動かして1ターンで落とすような動きしてますがこれでいいのかしら?
700ランクくらいの人が連続で入ってくれるから、そこまで間違えてはないはずなのですが、地雷ホストになってるのではないかと不安は尽きません。

で、雷水とか色指定してるんだけど無視する人って多いですよね。
私も初心者に毛の生えた程度なので、できるだけ支援はしてあげたいのですが、攻略そのものができなくなるようなデッキでの侵入は控えるべきだと思います。


ってことで今日はこの後メアレス新章のノーマルでストーリーを堪能する予定です。
それではみなさんごきげんよう。





にほんブログ村



上記のバナーが非常に味気ないので、作成してあげてもいいよっていうボランティア精神にあふれた方がいたらお願いしたいです。
コメント欄にて余り期待せずに待っております。

最終更新日 : 2018-05-13

Comment







管理者にだけ表示を許可