
リロ2ハード覇級が終わったのは魔道杯のちょっと前。
超高難度に挑戦する気が起きずにいましたが、ちょろっと開いたら今回の高難度は5ステージもあるのね。
とりあえず1ステやってみますか。

融合デッキでクリア。
タメが不要なのといつもは水枠に入れるハヅツバのHPが低いのでウィジェッタを投入。
このステージはチャージが1ターンでいいので8ターンチャージとか不要なのです。
ウィジェッタでHPを5,000上げて普通に進むだけで終了でした。
融合大魔術という火力ソースを削ることに躊躇いないのはリフィルやゼラコピがいるからですね。
ルリアゲハの純属性大魔術が火力ソースだった昨年の同時期から見るとインフレもインフレといったところでしょうか。
そんなに難しくなかったので安心して次に進みます。

とにかく初ターンの攻撃がしんどい。
いつもの融合メンバーからクレティアを排除し、ヒーラーのクリネアを入れます。
この子何かあったら使ってる気がします。
で、リュオンを外してアルルシ
チェイン供給を早い段階で噛ませたいのでキャナルを選択。
2ステで死んださ…鉄壁って何だよ。
ってことで凶暴化で攻めることを決意。
ガトリン(水・雷)を入れた融合デッキだとアルルシを抜くことになるので火力ソースが無い。
水光デッキを組んでガトリンを混ぜてみてもステ補正に乏しいのでスグに死ぬ。
会社の昼休み、このステージのことばかり考えてました。
休憩中の私を見た社員が「部長、印鑑頂いていいですか」とおっしゃるものですから席に戻って印鑑を押す。
うちの会社はほんとフラット。
平社員が昼休みに役職者捕まえて印鑑押せっていうんだからフラットもフラット。
これ、勿論皮肉ですよ。
そんな訳ですが正解はタイシのアバタースキルを使うとクリティカルがポンポン出るので、それで進めでした。
当初のデッキで進めたところ


初回はちょっとミスして1問誤答。
2回目は中途半端に削ってのろいを喰らいましたが、こんな感じです。
タネが解るとアレだけど個人的には超悩んだ。
結晶も盛ったし、私には割と難しかったです。
1日に1つクリアしてるので明日もう1つクリアできたら、まあそこまででいいかなと思ってます。
というのも疲労感が抜けません。
おそらく仕事のストレスだと思いますが眠りが浅く、日中も頭の演算能力が3スペックくらいダウンしています。
目の下にうっすらクマもできているので23時になる前にはスマホから目を放して寝て回復を図っているというのが昨日今日。
今日もこのブログをあげたら寝るつもりです。
皆さんも寝不足には気をつけてくださいね。

にほんブログ村
最終更新日 : 2018-06-27